住民投票条例が否決されました

 2月3日に開催された臨時市議会は、午前10時から午後10時までの長時間にわたる審議となりました。
残念ながら、賛成議員は生活者ネットワーク、日本共産党、立憲民主党、共に生きるの7人で住民投票条例の可決には至りませんでした。
市長は、条例に対する意見を出しておきながら、本会議場で読み上げることも行いませんでした。本当に残念です。
しかし、傍聴に多くの人がつめかけ、関心の高さを感じました。
大事なことは市民が決める!あきらめずに市政を注視していきましょう!